未経験からエンジニアへの転職を考えています。
志望動機の書き方を教えてください。
こんな疑問を解決します。
・未経験からのエンジニア志望動機はエピソードを含めよう
・未経験から目指すエンジニア志望動機の例文
志望動機って考えるのが大変ですよね。
しかも、面接では高確率で聞かれるので絶対に言えるようになりたいです。
でも、未経験ではIT業界のことは詳しくないのでうまく書けず困っていませんか?
そんな方へ向けて、未経験からエンジニア転職に成功した僕の志望動機を例に書き方を解説していきます。
アドバイザーにも添削してもらいました!
本記事を読めば未経験からエンジニアになる志望動機の書き方と重要事項がわかりますよ!
未経験からエンジニア志望動機はエピソードを含めよう
志望動機を考える時はいきなり全てを書ききろうとせず、部分的に分けて最後に合わせると良いですよ。
ブロック分けはこんな感じ。
①結論(一言でOK)
②根拠で肉付け
③なりたいエンジニア像(方向性を示す)
④その会社を選んだ理由
ブロックで分けておけば頭にも残りやすくなります。
400字の文を丸暗記するのは大変ですが、ブロックに分けてテーマごとに覚えれば楽ですよね。
話す順番がぐちゃぐちゃになることもないし、
全文暗記しなくてもブロック内のキーワードを抑えておけば結構喋れます。
- 具体的なエピソードがあると説得力が増し好印象
エンジニアになりたいと思う具体的なエピソードがあるとグッと印象が良くなります!
例えば、あなたが面接官で求職者が「エンジニアは就職しやすいしスキルもついてフリーランスも目指せる!」
みたいなことを言ったらどうしますか?
まあ不合格にしますよね。
志望理由の本音は上記の様なことで良いのですが面接で言うのは控えましょう。
(ちなみに、面接でフリーランスはNGワードです。辞めることがわかっている人をわざわざ採用しません。)
一方で、具体的なエピソードがあると一気に評価が高くなります。
「独学でサイトを作ってみたら楽しかった。専門的に学習して仕事にしたい」
「コロナでIT化が進み、時代のニーズに合った仕事がしたい。そのために〇〇をした」
「社内のエクセルをVBAで効率化したらもっと活躍できるようになりたいと思った」
など。
話に具体性があると実際に行ったアクションも含まれるので説得力も増しますよね。
理想や待遇ばかり語る人より、すでに勉強して手を動かした人のほうが
本気度が違います。
なので、志望動機には行動を含めたエピソードがあると良いですよ。
お待たせしました。それでは各ブロックについて解説します。
①結論から述べる(一言でOK)
面接官から「では、エンジニアになりたい理由を教えてください」と聞かれたら、
「私がエンジニアを目指すのは〇〇だからです!」と結論から述べましょう。
志望理由だけでなく他の質問でも結論から述べてください。
いろいろ遠回りしていると、結局何が言いたいのか伝わらなくなります。
面接官は質問をして答えが知りたいわけですから、真っ先にあなたの返事を届けましょう。
さて、ここはあなたがエンジニアになりたい理由を短く一言でまとめておけばOKです。
正直に言えば良いのですが、待遇や福利厚生はNGです。
・モノづくりに興味があった
・時代の最先端の仕事をしたい
・独学でプログラミングを学んでもっと極めたい
・在宅勤務がしたい
・給料がいい
・フリーターでも就職しやすい
②根拠で肉付けする
結論を述べたら、それに対する根拠で肉付けしていきます。
ここで先程説明した具体的なエピソードを盛り込められると良いですね。
表面的なことでなく実体験に基づくことで、「本気でエンジニアになりたいんだな」と思ってもらえます。
それだけじゃなくアクションまで落とし込めるとさらに印象アップです。
アクションにはポートフォリオ・資格取得・スクールの受講などです。
③なりたいエンジニア像(方向性を示す)
エンジニアになる理由と根拠がまとめられたら、将来的にどんなエンジニアになりたいかを述べます。
エンジニアといっても働き方はいろいろあります。
スペシャリスト系なのかマネジメント系なのか。
実際に働いてみて修正することは当然なので現時点での方向性でOKです。
これが言えると、面接官は会社との相性や人材育成にイメージを持てます。
さらに「きちんとキャリア設計できる人なんだな!」とも思ってもらえますよ!
・プロジェクトを技術的に引っ張るスペシャリストになりたい
・チーム全体の育成やバランスも見れるマネジメント系に進みたい
・5年後にはプロジェクトリーダーにも立候補したい
・とくに考えていないです
・2~3年働いたらフリーランスになろうと思います。
④その会社を選んだ理由
最後に、なぜ御社の面接を受けたのかを説明します。
ここは面接ごとに変わる箇所なので毎回考えましょう。
参考になる情報はこちら
・企業ホームページ
・採用ホームページ
・エージェントからの独自情報
・口コミ(鵜呑みにしすぎないように)
仮に、「エージェントが受けろって言ったから来ただけなのに理由なんて無いよ」と思っても準備はしておきましょう。
紹介で面接してるのは面接官も承知です。
それでもきちんと会社情報を頭に入れられる人材か確認するために質問されます。
逆に言うと、志望動機を用意してないとかなりやばい…
・御社が手掛ける〇〇というサービスに携わりたい
・研修制度の充実さに驚き、やる気が高まった
・SES企業の御社は営業が強く、様々な案件で働けるチャンスが多い
・福利厚生が良い
・エージェントに行けと言われました。
未経験から目指すエンジニア志望動機の例文
私が実際に就職活動時に使っていた志望動機を元に先程の①〜④と照らし合わせてみます。
まずは内容を確認しましょう。
私がエンジニアを目指す理由はIT技術によって人の悩みを解決し豊かにさせる人材になりたいからです。その理由は前職の経験から来ています。1社目で働いていた時、顧客からのクレームの中にwebサイトが見にくく、手順も多くて使いづらいという声がありました。システムの改善について上司に聞いたことがありましたが、対応できる人がいないと言われました。お客様の要望をすぐに解決できない自分に非力さを感じ、ITエンジニアとしてスキルを身に着けて良いシステムを必要としている企業とユーザーの需要に応えていきたいと思い始めました。今後のエンジニアキャリアビジョンとしてはスペシャリストエンジニアを目指しています。3年後には要件定義、5年後にはプロジェクトリーダーにもチャレンジし、スキル面でチームを引っ張れる人材になりたいです。特に御社はスキルが有れば若手でも責任ある仕事を任せられると聞き、私のキャリアビジョンにマッチしてると感じました。また、研修制度の充実さにも驚きました。未経験者向けだけでなく、研修期間終了後の社員に対しても無償で技術研修が受けられ資格受験サポートもついており、勉強へのモチベーションが高まっております。御社でなら、未経験からでも勉強を続けられ私が理想とするエンジニアになれると考え志望いたしました。
ざっと500文字くらいです。
これぐらいの量なら丸暗記しなくてもキーワードを頭に入れておけばしゃべれると思います。
では、先程の①〜④に色分けしてみましょう。
①→あか
②→あお
③→みどり
④→オレンジ
私がエンジニアを目指す理由はIT技術によって人の悩みを解決し豊かにさせる人材になりたいからです。その理由は前職の経験から来ています。1社目で働いていた時、顧客からのクレームの中にwebサイトが見にくく、手順も多くて使いづらいという声がありました。システムの改善について上司に聞いたことがありましたが、対応できる人がいないと言われました。お客様の要望をすぐに解決できない自分に非力さを感じ、ITエンジニアとしてスキルを身に着けて良いシステムを必要としている企業とユーザーの需要に応えていきたいと思い始めました。今後のエンジニアキャリアビジョンとしてはスペシャリストエンジニアを目指しています。3年後には要件定義、5年後にはプロジェクトリーダーにもチャレンジし、スキル面でチームを引っ張れる人材になりたいです。特に御社はスキルが有れば若手でも責任ある仕事を任せられると聞き、私のキャリアビジョンにマッチしてると感じました。また、研修制度の充実さにも驚きました。未経験者向けだけでなく、研修期間終了後の社員に対しても無償で技術研修が受けられ資格受験サポートもついており、勉強へのモチベーションが高まっております。御社でなら、未経験からでも勉強を続けられ私が理想とするエンジニアになれると考え志望いたしました。
最初に結論を端的に述べ、すぐに根拠を説明します。
『顧客対応が上手く出来なかった反動でエンジニアを目指す』という具体的なエピソードが盛り込まれていますね。
話が具体的だと面接官がイメージしやすいし、エンジニアになりたい気持ちも理解してもらいやすいです。
じゃあどんなエンジニアになりたいの?と言うところでキャリアビジョンの説明です。
上記の内容から、スペシャリストになりたくて3年後5年後のキャリアを伝えてます。
この情報があると面接官は社内のエンジニア層や募集内容に合った人材かを判断できます。
合格→うちの会社はあなたにピッタリの環境だよ
不合格→ちょっとイメージと違うかな?すぐ辞められても困るからここで不採用にしておこう
という感じ。
判断材料が増えるので不採用になることもありますがそれでもOKです。
入社後のミスマッチを防ぐことが出来ます。
最後に企業を選んだ理由です。
今回の企業ではキャリアアドバイザーからスキルが有れば若手でも責任ある仕事が任せられるという情報を仕入れました。
社外の人はなかなか知り得ない情報だね!
同時に企業が力を入れている研修制度にも触れて、それを自身のエンジニアキャリアビジョンに結びつけています。
全体としては具体的でポジティブな志望動機に仕上がりました!
未経験から成長したいんだ!という熱意が伝わります!
僕の体験談が元なので丸パクリは辞めといたほうが良いです(笑)
ぜひ、自己分析をしてオリジナルの志望動機をつくりましょう!
作り方は参考になれば幸いです
まとめ:具体性+熱意で面接官のハートを掴め!
今回は未経験からエンジニアを目指す志望動機について解説しました。
志望動機は定番質問なので必ず自己分析して整理しておきましょう。
もし準備せずに面接で聞かれたら悪印象になっちゃいます。
未経験だとIT業界の面接の雰囲気や対策に不安になると思います。
そんな時はスクールに通ってキャリアアドバイザーの添削を受けましょう!
おすすめはプログラマカレッジ
ここは受講料が無料で就職成功率も96.2%!
あなたが未経験やフリーターであってもプロが就職をサポートしてくれます。
詳細はこちらの記事をどうぞ。
卒業生の立場から実際の受講の様子が具体的にイメージできるように執筆しました。
今回は以上です。