当ブログ使用テーマ「SWELL」を見てみる

【もう限界】新卒で無気力なら辞めてもいいんだよ【背中を押します】

  • URLをコピーしました!
悩んでいる人

新卒だけどもう会社辞めたいです。でも本当にやめていいのか不安になる

こんな疑問を解決します

本記事の内容

・新卒が無気力になってしまう理由
・新卒で短期離職してもどうにかなる
・少しだけ将来の計画を建てよう【脱無気力】

僕は新卒で入社した会社を3ヶ月で辞めています。

理由はブラック企業に入ってしまい、毎日パワハラを受けながら24時まで残業してました。

無気力になってしまい会社を辞めるためにググったりSNSを見てました。

でも、どれも「後悔するよ」の文面ばかり。
欲しかった共感は無かったです。

本記事は新卒だけど無気力で辞めたい人に寄り添った内容になっています。

読んでいただければ退職してもどうにかなる理由と無気力から脱する行動がわかりますよ。

目次

新卒が無気力になってしまう理由と解決法

新卒が無気力になってしまうのは「思ってたのと違う」という感情から来ます。

例えばこちら

・仕事内容が思ってたのと違う
・会社の雰囲気が思ってたのと違う
・上司の態度が思ってたのと違う

思い当たることはありませんか?

新卒は社会に対して無知なので活躍しながらスキルアップしたいと考えてます。

そんな中、
「誰でも出来るコピペや肉体労働しかやらせてもらえない」
「明らかに労働基準法違反な劣悪な職場」
ならモチベーションがなくなるのも無理はないです。

また、会社は平気で嘘をつきます。

面接では求職者に好かれようと都合のいい事を言いますが、社員になった瞬間に手のひら返します

これでは信頼もなくなるので会社に貢献したいとは思えないですよね。

こんな職場ならメンタルが壊れる前に辞めるべき!というのが僕の結論です。

新卒で短期離職してもなんとかなる

ネットやSNSでは「短期離職は人生終わり。」と煽る記事もあります。

でも、全然人生終わりじゃないし、ちゃんと現状を変えようと行動すれば正社員に戻れます。

少なくとも僕は短期離職ありの大卒フリーターから正社員になれました。

確かに短期離職はデメリットだらけです。

それでも、現状が辛いなら逃げていいですよ。

実家が頼れるなら帰ればいいし、とりあえずフルタイムでバイトをすれば生きていくお金は確保できます。

とはいえ、ずっと自立しなかったりフリーターでいるのはおすすめしません。

少し休んでまた頑張ろうと思えたら活動しましょう。

  • 短期離職から正社員に戻るまで 〜筆者の場合〜

僕は短期離職後、2ヶ月は実家で引きこもり無職でした。

ただ、家にお金はいれる約束だったので働かないと実家にもいれなくなります。

とりあえずフリーターとして1年間生活費を稼ぎながら、プログラミングスクールに通いました。 

今ではIT企業に就職し一人暮らしで正社員エンジニアです。

遠回りはしましたが、また正社員に戻れました。

上記のように行動すればなんとかなります。

今が辛ければ逃げていいんですよ。

少しだけ将来の計画を建てよう【脱無気力】

会社が辛かったら辞めてOK。
でも、勢いで辞めてしまうのは後悔します(体験談)

なお

僕は逃げるように辞めたので本当に市場価値のないノースキルでした…

今の会社で頑張る必要はないですが、少しだけ将来の計画を立てておきましょう。

というのも、無気力な状態で会社に行かなくなるとずるずると良くない方に流れてしまいます。

僕自身無気力な無職期間は本当にダメ人間でした。

あなたが今の職場に無気力で辞める決心がついてるならおすすめしたい行動はこちら

・少しでもスキルを見につける
・転職準備をする
・副業を始める

少しでもスキルを身につける

「こんな会社から学ぶことなんて何もないよ…」と思いがちですが、そんなことは無いです。

テレアポの成功率を高めるために工夫したり、エクセルの作業効率化のために本を1冊読むとかでもOKです。

退職の決意が固まると意外と少しは頑張れちゃいます。

なお

怖かった上司がどうでもよく思える!

いずれにしろ、転職活動では前職の経験は高確率で聞かれる定番質問。

自分が何をしたのか語るネタを作っておきましょう。

転職準備をする

本当なら転職先を見つけてから退職を切り出すのがベストプラクティスです。

でも、ブラック企業で毎日長時間消耗していると転職活動する元気もありませんよね

それなら、転職サイトの登録だけしておきましょう。

休日に寝っ転がりながら求人情報とノウハウを集めます。

余力があったらエージェントに相談するのもありですよ。

なお

辛いことは人に話したほうが楽になることもあります!

ただ、一つ注意があります

新卒短期間での退職は第二新卒枠になります。

リクルート・dodaなどの大手は社会人経験のある人のキャリアアップ用のサイトです。

上記転職サイトでは正直相手にされないので、第二新卒や訳ありの人に特化したサイトに登録してください。

例えば、こちら

無料で登録できるしキャリア相談も行っています。

転職で不安なことはなんでも聞いてみると良いですよ!

  • エンジニア転職もおすすめ

第二新卒からの転職ならエンジニアになるのもおすすめです。

理由はこちら

・文系未経験OK
・人手不足なので採用されやすい
・成長産業だから時代の波に乗れる
・スキルが残るのでさらなるキャリアアップやフリーランスも

僕はエンジニアへのキャリアチャンジを決めたおかげで、短期離職大卒フリーターからの転職に成功しました。

スクールに通えば知識0から勉強出来るし就職先も斡旋してもらえます。

おすすめはプログラマカレッジです。

完全無料で受講できるし、就職成功率は96.2%です。

エンジニア職でならほぼ確実に正社員に転職できます。

なお

僕もここの卒業生なので自身を持っておすすめ出来ますよ!

副業を始める

会社への帰属意識が持てなかったり、サラリーマンの働き方にウンザリしたなら副業を始めてみてください。

個人で稼げるようになれば、あなたを縛るものはなく自由に仕事ができます。

副業での収入源を確保することは精神的な安心に繋がります。

もしまた会社で嫌なことがあっても
「僕には副業での収入があるからぶっちゃけこんな会社いつでも辞められるし!」
と強気になれますよ。

何から始めれば良いかわからない人にはブログがおすすめです。

ブログが副業として優秀な理由はこちら

・収入が青天井
・月1000円でOK
・PC1台でどこでも作業出来る
・SNSで繋がる人は優しい人ばかり
・スキルも身につく(ライティング、マーケティングなど)

僕もブログを始めたことで「絶対に会社に頼らず個人で生きていくんだ!」というエネルギーが生まれました。

おかげで仕事が終わった後のクタクタな状態でも毎日作業が出来てきます。

なお

無気力とはかけ離れた充実な毎日!

ブログの開設方法は以下の記事でまとめています。

WordPress導入自体は10分で出来ますが、その後のカスタマイズでちょっと時間が必要です。
休日にでも始めてみましょう!

まとめ:やる気が出れば元気も出てくる

新卒ですぐ会社を辞めることには不安もありますよね?

その会社にいることであなたが傷ついているのなら辞めるべきです。

辞めても会社なんていくらでもあるのでまた就職できます。

とはいえ、何もせず内定がもらえるわけではないのです。
転職サイトに登録したりスキルを身につけるなど行動はしましょう。

少しだけ行動できれば、元気も出てきますよ。

今回は以上です。

  • 次のアクション

>>転職サイトに登録する

>>プログラマカレッジを知る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次